
まあ、賑わいの広場は、言ってみれば相模湖のグルメ街でもあるわけであるので、目的の昼飯を食う店を探すわけである。
GRDⅢは解像度は抜群でもズーム無しの単焦点であるので、とにかく片っ端から走ってズームしてみるわけである。

富士屋さんてな情緒のある、いかにも食事をしながら窓から富士の景色が見えそうなお店は、今日はお休みであるのである。
もしかすると現在は営業してないのかもしれないのかどうだかわからないような佇まいであるのである。
その隣はゲーム得点王であるのであるが、ゲーム店では昼飯を食わせてもらえないのである。

いずれにしても得点王もお休みであるのである。
無得点であるのである。

得点王の隣はというと、駐車場であるのである。
駐車場ではもちろん昼飯を食わせてもらえないのである。
いったい、相模湖で昼飯を食えるのか食えないのか、ううむ、これは悪霊邪霊の仕業であたしがメシを食うの邪魔してるのである。
こうなったら、得意の大除霊でつきまとう邪霊悪例を祓うのである。
のーまくさんまんだーばーざらだんせんだーまーかろしゃーだーそわたやうんたらーかんまんんんんっ!!!!!
どうだっ、象師匠のみずからわめく不動明王真言でたちまち賑わいの広場にうろつく地縛霊憑依霊浮遊霊の皆さんは直ちに供養浄霊されて成仏なされて速やかに黄泉の国に入られたのである。
まあ、こんなとこでひとつ。
Camera : RICOH GR DIGITAL Ⅲ
写真サイト
0 件のコメント:
コメントを投稿