
まあ、最近は街中をうろつく野良犬というのを見かけなくなったのである。
犬というとトイプードルやミニチュアダックスが、ペットショップで売ってる犬用ファッションを着せられて、きちんとリードに繋がれてお散歩しているというのが普通の風景になったのである。

日本もそれなりに生活マナーが先進国に近づこうとしているわけである。
しかしあたしみたいな裏町マニアは野良犬が飲食店の裏口の残飯を食い漁(あさ)ってるようないかがわしい雰囲気が欲しいわけである。

そこで自分が野良犬の目線になって、府中の街をうろついて見るわけである。
人間の目線とはまた違った不思議な景色が展開されるのである。

犬の目線はまた人間の幼児の目線でもあるのである。
そう考えると人間というのは自分の観ている世界は自分のだけのものであるということがよーく実感できるのである。

まあ、その自分の観ている自分だけの世界も脳の創りだした幻想であるのである。
どなたもその幻想の中で右往左往して一生を終えるわけである。

Camera : RICOH GR DIGITAL Ⅲ
写真サイト
0 件のコメント:
コメントを投稿