
ううむ、とにかく象源教の教祖の象師匠としては、そのお題目のお不動さんにお参りしないと仏罰があたるのである。
花粉症のおにーさんもお参りしようかどうしようかと考え中。
ちがうか。

おお、中になんか張り紙がある。
こっこれはきっとありがたーい仏様のお導きに違いない。
読むぞっ読むぞっ読まずにおらりょうかあああああああああああああああああああああああああっどえいいいいいっ。
え?うるさい?

人の道は心にあり、心は行いにあり、高尾山。
うううううう、ありがたくて涙が出てきよるばいね。
あたしの道も心にあるんばいねー。
心はアレばっかりだもんねー。

ここはひとつこのおじさんといっしょにお不動さんを拝み倒して道を心にするばい!
のーまくさんまんだーばーざらだんせんだーまーかろしゃーだーそわたやうんたらーかんまんんんああのーまくさんまんだーばーざらだんせんだーまーかろしゃーだーそわたやうんたらーかんまんんんあほれのーまくさんまんだーばーざらだんせんだーまーかろしゃーだーそわたやうんたらーかんまんんんあどっこいのーまくさんまんだーばーざらだんせんだーまーかろしゃーだーそわたやうんたらーかんまんんんうおおおおおおおっ。
どおおおだあああああっ、これで道が心になったろおおおおおっぐああああああっ
え?そんなにあたしうるさい?すんまへんなあ、悪気はおまへんねや。
え?おかしな関西弁はやめろ?えろーすまんこってかんべんしとくんなはれやだんさん、わてほんまは関西人なんでんでんねん。
ううむ、どんどん着陸点が見えなくなるのでとにかく中に入ってお賽銭あげんとどもなりまへんがな。

ありゃ、真っ暗だ。
これ怒られるからあした書き直さないと。
Camera : RICOH GR DIGITAL Ⅲ
人物・街・カメラ
写真サイト
0 件のコメント:
コメントを投稿