2016年7月13日水曜日

タイ・バンコクのベンジャシリ公園で鳩を追い払う子供



まあ、なんである、ベンジャシリ公園である。

この公園はいつもお買い物やお食事に行くバンコクBTSのプロンポン駅近くにある48ヘクタールの広大な施設である。

タイ語でベンジャシリとは「幸運・栄光の集まり」てな意味合いで、シリキット現王妃の還暦を祝して1992年08月05日に開園したのであるつーことである。


中央には大きな池があって、その周囲にお子様の遊戯施設やランニングあるいはウォーキングあるいはお散歩の周回道路があるのである。

この辺りは外個人が多く住むいわゆるベッドタウンで、世界各国の皆さんが入り乱れておられて、バンコクは国際色豊かであるなあと実感されるのである。

近くには日本人街と呼ばれる通りもあって、この公園にも子供を連れた日本人の奥様がちらほらおられるのである。

日本の奥様のファッションは一種独特で、どこでもひと目でそれとわかるのである。

これは日本人であるあたしだけの感覚かというとそうではなくて、タイ人の知人も同様の感じを受けるそうである。

まあ、なんとも言いようがない感覚であるが、日本人ここにありというよーな、わかったようでわからんあのねのねである。

公園の入り口で池の魚の餌を売ってるのであるが、その餌を池に投げ入れたものが、軽いので風で飛ばされて芝生にも広がって、それを目当てに鳩の皆さんが群れをなしてお集まりになるのである。

その鳩をどういうわけか3人のお子様が真剣に追い払っておられるのであるが、近くにおられるお母様の言葉を聞いていると、どうもロシア人の皆さんであるらしいのである。

まあ、公園ではタイ語はもちろんのことフランス語やスペイン語やわけのわからん言語が多々飛び交っているので、考えも行動も判断しにくいのであるが、どうもこのお子様たちの行動は、魚の餌を鳩が食うのはけしからんということかもしれないのである。

まあ、もちろんお子様たちに聞いたわけではないので定かではないのである。


公園の周囲には近代的なビルが立ち並んで、プロンポン駅周辺には通勤やビジネスの人が緊張した面持ちで忙しく歩いておられて、日本の都心の風景となんら変わらんバンコクのあれこれであるが、それでも南国独特のお気楽さがなんともいえない風情を醸しだしているのである。

あたしは「人生は物見遊山」あるいは「人生は死ぬまでの暇つぶし」を座右の銘あるいは家訓あるいはあらうふんとしているのであるが、なんの役にもたたない無駄の積み重ねで毎日が終焉に向かってまっしぐらという感じもないではないのである。

まあ、あと50年ぐらいは楽しむ予定であるが、医者にも行かかないし、健康診断も受けないので、いつお亡くなりになるかもお楽しみのひとつである。

てなことである。

いやー、極楽極楽。