2012年10月28日日曜日

すみだ水族館



すみだ水族館(すみだすいぞくかん)は、東京都墨田区押上の東京スカイツリータウン・ソラマチ5Fと6Fにある水族館であるのである。

開業は2012年5月22日であるのであるつーことである。

つーことで、スカイツリーの展望台チケットが整理券を配るてな大混雑で、並ぶのがきらいなあたしはすぐギブアップして、それでは他になんか見るもんはないかつーことで探したら、このすみだ水族館があったのである。

チケット売り場に行ったら、入場料は大人2000円と書いてあるので、ううむ、魚見るだけで2000円とはどうなんだろうかと思ったのであるが、どう考えても負けてくれそうもないのですみやかに2000円をお支払いしてご入場遊ばしたのである。

スカイツリーを見に来てなんで水族館なのかわからんが、まあ、これが動物園だと象さんやカバさんやキリンさんを飼うには無理があるので水族館なのかもしれないのである。

水族館であるので、お魚さんがたくさんいるのである。

サメさんもいるのであるが、クジラさんはいないのである。

ペンギンさんやオットセイさんもいるのであるが、トドさんはいないのである。

まあ、それで、臨場感つーことであちこち動画になってるので、周囲の声なんかも入ってなかなか香ばしい霊写であるのである。

あたしは基本的に魚は見るよりも食いたい派であるので、水槽をあれこれ見て回ってもギョギョっとすることもないので、入場者の後ろのほうから遠巻きに見て回ったので、どの魚がなんの名前なのかさっぱりわからなかったのである。

アジとサンマとサケとマグロとサバとカツオとハタハタとイワシとタイは水槽にいた様子がないのであるが、いたのかもしれないのである。

でも、ホッケの開きと甘エビと酢だことイカの塩辛とママカリとコハダの水槽はなかったのである。

おそらくどこの水族館も塩干物の水槽はないのであるが、そうはいっても世界は広いので、もしかしたら存在するかもしれないのである。

逆に言うとたとえばスーパーの塩干物売場を水族館と思う人も世界のどこかにいるかもしれないのである。

もし、あなたが塩干物売り場を見て水族館に思えたら、迷わずおつむのびょーいんに直行していただきたい。

ううむ、たいして面白くならんな。

Camera:LUMIX DMC-FH6

写真サイト
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ 人気ブログランキングへ

2012年10月26日金曜日

東京スカイツリーとソラマチの霊気を撮る



東京スカイツリーである。

東京スカイツリー(とうきょうスカイツリー、Tokyo Skytree)は東京都墨田区押上にある電波塔であるのであるつーことである。

観光・商業施設やオフィスビルが併設されており、ツリーを含めた周辺施設は東京スカイツリータウンと呼ばれ、2012年に電波塔・観光施設として開業したのであるのであるてなことである。

高さは634mであるのである。

だれでも知ってるのである。

第一展望台は高さが350mで第二展望台は450mであるのである。

これもだれでも知ってるのである。

2011年11月17日に世界一高いタワーとしてギネス世界記録の認定を受けたのである。

さらにこれもだれでも知ってるのである。

人工の建造物としては残念がながらドバイのブルジュ・ハリーファの828mに次ぐ世界第2位であるのである。

新聞テレビ番組等でさんざんネタにされまくってるので、スカイツリーに関することはたいていだれでも知ってるので、解説しても意味が無いのでスパっとやめるのである。

なにしろスパであるのである。

スパといっても温泉療養施設ではないのである。

無駄口もスパっとやめるのである。

それで、まあ、開業してだいぶ経つので、そろそろスカイツリーも飽きられて空いてるだろうなんてことで、天下の大霊能者総師匠がわざわざ電車にご乗車遊ばして、東京メトロを乗り継いで押上くんだりまで来たのであるが、案に相違して老若男女が押しかけて大混雑であるのである。

それで、スカイツリーの周囲をぐるぐる回ってそのお姿をあれこれ霊写して、さて、まあ、とにもかくにも展望台からの景色はどんなもんかなとゆーことで、展望台のチケットを買おうと思ったら、これがもう、平日にもかかわらず整理券を配ってる始末であるのである。

「ううむ、世界の命運を占う稀代の天才霊能チャネラー神選祈祷預言者象師匠を一般民と一緒くたに並ばせて整理券を配ろうなんてのは実にけしからん、金輪際こんなもん見てやらん」

つーことで、並ぶのがだいっきらいなあたしは展望台見学は諦めて,、東京ソラマチてなお名前のショッピングセンターを見学することにしたのである。

なんでも東京をつければいいってもんでもないと思うが、まあ、ソラマチが他にあって、かぶるとまずいつーこなのかどーなのか、まあ、東京タワーのつながりで東京名所てなことで、地方の皆さんへのサービス的なネーミングかもしれんが、おおきなお世話であるのである。

それで、そのショッピングセンターを1階から4階までぐるぐる回ってみたのであるが、とくに買うものもないので、飯食って帰ったのである。

Camera:LUMIX DMC-FH6

写真サイト
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ 人気ブログランキングへ

2012年10月20日土曜日

水天宮参拝を霊写する



霊気神気を受ける動画に続いて写真スライドショー的水天宮参拝である。

参拝の途中で写真から動画になるてな、実に香ばしいエキセントリックな霊的編集であるのである。

東京都中央区蛎殻町にある安産パワースポット水天宮の戌(いぬ)の日のおめでたい神気を象源流写真術で霊写であるのである。

東京メトロ半蔵門線水天宮駅を降りて地下鉄の出口を出て水天宮に向かう歩道に何やらずらーっとスーツのおにーさんやらおねーさんが並んでいて、紙袋をいくつも渡されるのである。

なんの袋かと思ってみたら、中身はマタニティ出産用品の試供品やらパンフレットであるのである。

あたしは写真動画を撮りに来ただけで、出産のご予定はさらさらないので、お返ししたのである。

戌の日の祝いとは5ヶ月目に入った最初の戌の日に腹帯(岩田帯)を締めて母子の健康 を祈願する帯祝いてなことであるので、毎月1回から3回ぐらいあるので、全国の安産祈願の神社はこの騒ぎになるわけである。

水天宮でもこの日は境内にテントが張られ、住所氏名をカードに記入して、腹帯や護符を頂くのである。

お金は払うが頂くのであって買うのではないのである。

そこんところを勘違いすると祭神の機嫌をそこねて安産祈願はなんのこっちゃになるのである。

象師匠はものごとのけじめにはことのほか厳しいのである。

もちろん嘘である。

言ってることがなんだかよくわからないのであるが、どーでもいいのである。

まあ、昨今はこの腹帯を産婦人科で用意する場合が多いのであるが、普段は無信仰の若者もこの日ばかりは神頼みで神社に腹帯を頂きに来るわけである。

戌の日とは1月1日に十二支を割り振り、戌にあたる日のことである。

つまり、12日おきにやってくるわけである。

ネットには戌の日カレンダーてなものもあって、犬はお産が軽いのでそれにあやかるというてなことであるのであるが、犬にお産が軽かったかどうか誰かが聞いたわけではないので定かではないのである。

まあ、とにかく、くだんの事情で10月16日の戌の日にあたるこの日の水天宮は大入り満員で安産祈願の老若男女が押すな押すなで拝殿前は大混雑で5列に並んで参拝であるのである。

あたしも並んで周囲の皆さんの安産祈願寿ぎの祝詞を奏上したのであるのである。

そこはそれ、現世(うつしよ)の衆生民衆をあまねく救うために遣わされた神選霊能職人の象師匠であるから、その膨大強力なる念力を持って世界人類の安寧諸願成就を寿(ことほ)ぐわけである。

なにしろ念力であるのである。

念の力であるのである。

まあ、その詳細はWebでねつーことで象気功本編に譲るとして、

人類の生命活動の頂点である種の存続保存に関わる人生最大の行事である生命誕生を寿ぐ安産祈願の気の波動に囲まれて、そらもう極楽天国夢の国つーぐらい気持ちいいのである。

その気が少しでも伝わればあたしの御役目は大壽大願祈念成就でこの世もおの世も行ったり来たりであるのである。

ぜんぜん意味がわからん?

神のお告げに意味なんかないからね、うん。


Camera:LUMIX DMC-FH6

写真サイト
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ 人気ブログランキングへ